イートスマートホームへ > イートスマート ヘルプセンター > 4.基礎編: イートスマートの基本の機能 > 日記を記録する

日記を記録する

日々の日記を記録します。日記には画像を添付することができます。当月の日記は簡単に一覧で見ることができます。

ステップ1

ログインし、トップページで「日記」欄の「記録する」ボタンをクリックします。

ステップ2

「日記の編集」ページが表示されるので、日付を選択し、日記のタイトルと内容を記録します。
画像も登録する場合は、「画像選択」欄の「参照」ボタンをクリックし、あらかじめPCに準備しておいた画像ファイルを選択します。

※ 日記のタイトルは、初期値は「○月○日の日記」となっていますが、上書きして書き替えることができます。

ステップ3

「確認する」ボタンをクリックして内容を確認し、よければ「登録する」ボタンをクリックします。

ステップ5

「日々の記録」ページが表示されるので、日記が追加されたことを確認してください。

ステップ6

サブメニューの「日記一覧」リンクをクリックすると、当月の日記を一覧することができます。表示月は前月・翌月のリンクをクリックすることで変更できます。

◆使い方のヒント

  • 日記は、イースマ☆ノートに記録欄がないデータ(睡眠時間、ウエストサイズなど)を記録するのにも使えます。
  • 日記はキーワード検索できるので、自分で決めた特定の単語や記号を記しておくと、あとで抜き出して一覧することができます。 >>操作方法はこちら
  • 日記には閲覧数(他のユーザーが見た回数)が表示されます。他の人が見ていることが励みになることもあります。
  • 日記にはあとでコメントを追加することができます。

ヘルプ検索